経済の進路

経済の進路

経済の進路

内外経済の情勢を平易に解説した月刊誌:B5判22頁

内外経済の動向及び問題点を平易かつ簡潔に解説しています。
毎号約2万部発行、広く各方面に利用されています。
1928(昭和3)年「本邦財界情勢」として創刊、1963(昭和38)年に「経済の進路」へ改題、2023(令和5)年9月末現在通算1,129号になります。

「経済の進路」のお申し込みは当研究所・総務部へお願い致します。

ホームページからもお申込み頂けます。⇒

年間購読料:1,716円(税込)、送料:756円(税込)
電話:03-5802-8670 Fax:03-5802-8675

2023年 12月号 No.741

表紙
目次
  • 巻頭言:経済対策に思う
  • 突発口見えるか「年収の壁」問題
  • 技能実習制度の廃止と新制度への移行
  • 生成AIで変わるコンテンツの未来
  • 見直される草原の価値
  • トピックス:大逆事件の闇
  • フォーカス:機能不全の国連安保理
  • コラム:猛暑下で電力危機をどう回避したのか?
  • 千思万考:スウェーデンに学ぶ~安心でフェアな社会への道③